マーリンズ移籍後初登板 今季からマイアミ・マーリンズとマイナー契約を結んでいた、パット・ベンディット投手が8月8日にメジャー契約を結び、さっそく移籍後初登板を飾りました。ベースボール専門メディア”full-count”によると… マーリンズのパット・ベンデ…
開幕後のアストロズは? MLBが開幕して10試合程度が経過しました。サイン盗みが発覚後、未だにバッシングが止まらないアストロズ。真価が問われる今シーズンですが、現在の順位と個人成績を見ていきたいと思います。 ア・リーグ西地区順位表(日本時間8月3日…
昨日、小島瑠璃子(26)と19歳年上のキングダム漫画家の原泰久氏(45)との恋愛が発覚。小島所属事務所も『プライベートは本人に任せております』と回答。 news.yahoo.co.jp このニュースを見たときにこじるり大好きの後輩の顔が浮かんだ。相当ショックだろう。…
故障明けのメンデン投手初登板 以前、紹介したくりんくりんの髭が特徴のオークランド・アスレティックス所属のダニエル・メンデン投手が7/28に今季初登板を飾りました。 www.osorerunakare.com この髭昨日今日始めた訳ではなくて、数年前からこのスタイルな…
安全靴は履きづらく疲れやすい!? 仕事で安全靴が必要のため、常に快適で履きやすい物を探していました。先日、知人から進められて新しく安全靴を購入したのでそれについて書いていきます。安全靴歴はまだまだ浅い私ですが、早くも運命の一足に出会ったよう…
MLB公式サイトで7月21日に最新のパワーランキングが発表されました。ドジャース、ヤンキースが強い・戦力充実と評価されており、サイン盗みで今シーズンの真価が問われるアストロズが3位とランキングされています。またランキング下位にはマリナーズ、タイガ…
MLB2020シーズン開幕! 新型コロナウイルスの影響で延期になっていたMLB2020シーズンが遂に日本時間7月24日に開幕します。24日はジャイアンツ対ドジャース、ヤンキース対ナショナルズの2試合のみ開催され、翌25日に全球団が開幕となります。全球団の開幕投手…
宮崎県のお土産といえば、"地鶏の炭火焼"や"芋焼酎"が有名ですよね。筆者が宮崎県に実際に9年間住んでいた時の経験や地元の方の情報を元に本当に喜ばれるお土産や押さえておきたいお土産6選をご紹介致します。2020年最新版です! お菓子 なんじゃこら大福/…
鹿児島のお土産といえば、"芋焼酎"や"さつま揚げ"など有名ですよね。そんな鹿児島県で絶対に買うべきお土産8選をご紹介致します。筆者が実際に鹿児島に住んでた時の体験談や地元の方の情報を元に本当に喜ばれるお土産や定番には入ってないが知る人ぞ知るお土…
MLBにはどんなメーカーがあるのか?またどんな選手が使用しているのか? MLBを観ているととにかく派手な道具に目がいってしまいます。日本とは違うデザイン・カラーで、いかにもメジャーリーガーぽく、めちゃくちゃかっこ良い。日本でも馴染みのあるメーカー…
東福岡高校サッカー部の歴代ベスト11! 福岡市博多区にある東福岡高校。2,200名以上の男子生徒が通うマンモス校だ。サッカー部は1997年に公式戦52戦負けなしで、史上初の高校三冠を達成。主なタイトルはサニックス杯国際ユース1回、全日本ユース1回、FBS杯1…
本当に美味しいマイプロテインの味はどれ? 圧倒的なコスパと多様で豊富な味があることから支持者の多いマイプロテインの『マイプロテイン impact ホエイ プロテイン』。しかしネットではマイナスな口コミもあったり、実際のところを知りたい方も多いのでは…
初心者未経験でも第二種電気工事士は合格できます こんにちは。スポーツ名鑑です。私は高校も普通科文系で電気の知識(オームの法則をなんか聞いたことあるな…程度)もまったくありませんでした。そんな私でも第二種電気工事士に一発で合格できました。しかも9…
3年連続最下位は確定的だが、再建計画はこれから前進させるフェーズへ。来季へ繋がる1年に。 昨季は105敗を喫し戦前の予想通り地区最下位となった我らのマーリンズ。観客動員数ワースト1位、年俸総額ワースト2位と、お金もない人気もないため、オフの補強も…
投打の若手が躍動し2年連続地区優勝。今最も勢いのあるブレーブスが狙うは25年振りの覇権奪還。 昨季は地区優勝を果たしはしたが、同地区2位のナショナルズがワイルドカードから一気に駆け上がり世界一になった。それでも低迷期に獲得した若手が主力となりチ…
読み込んでいます…
大型補強の総額2億ドル(約210億円)も実らず地区4位と沈んだ昨季。今季もライバルを脅かす程の戦力ではなく平凡なシーズンで終わりそう。 ブライス・ハーパー、アンドリュー・マッカチェン、JT・リアルミュートなどを迎え入れた昨季はリーグ打率9位、本塁打11…
地区3位に沈んだ昨季は後半戦に巻き返し一時はプレーオフ争いにも加わった。今季も投打の大黒柱を中心に優勝戦線に絡めるか。 松井稼頭央がアメリカへ渡り入団したニューヨーク・メッツ。そのデビュー戦初打席初球をバックスクリーンに放り込んだ。ダイヤモ…
昨季は球団初のワールドシリーズ制覇。狙うは世界一連覇の偉業。 昨季は強みの打線と強力先発陣を武器に球団初のワールドシリーズ制覇を成し遂げた。狙うは2年連続の世界一だがブルペンの不安定さは解消できず。また長打単打と打線のキーマンだったレンドー…
オフの補強はなく不安な投手陣のままシーズンへ。ダルビッシュが活躍してくれればそれでいいさっ。 昨季は84勝78敗で地区3位と終わり4年振りのプレーオフを逃した。オフには他チームが戦力を底上げしたのに比べ、ぜいたく税回避のため目立った補強はなく見劣…
祝・MLB開幕!60試合制で開幕日は7/23-24で調整中。 紆余曲折を経てMLBが開幕する。米大リーグ機構と選手会の話し合いでも難航。最終的にはコミッショナー権限による強行開幕権が行使され、選手会側が受け入れた。 MLB公式サイトでは『2020年シーズンについ…
オフには秋山らを大補強。目標は2013年以来のプレーオフ進出! 昨季は5年連続最下位はなんとか回避できたが、地区4位と振るわなかった。オフには合計1億6000万ドル(約174億円)で大補強を行い秋山翔吾ら実力者を大補強。カーディナルス、ブルワーズ、カブスの…
球団社長、GM、監督と全員を解任し新たな船出を切ったパイレーツ。しかし選手層は薄く最下位はほぼ確定か。 期待されていた選手の故障や、絶対的守護神のフェリペ・バスケスが当時13歳の少女との淫行で逮捕されるなど不運が続き、中地区最下位に沈んだ。結局…
主力の顔ぶれが変わった球団初の3年連続ポストシーズンが掛かる今季。酷使されたブルペン陣の疲労も気になるところ。 昨季は89勝73敗で地区2位となり2年連続でポストシーズンへ進んだ。ただ得失点差は僅かに+3と昨季+95より悪化。主力の大半が入れ替わり新た…
スモールベースボールで見据えるは中地区連覇。 昨季は投手力と堅い守備で2季ぶりの地区優勝を果たした。今季もカーディナルス、ブルワーズ、カブスに加え、レッズが大補強を行ったためリーグ屈指の激戦区となったが、穴が少なくまた優秀なマイナー組織も健…
昨季は地区3位に終わり13年間で3度世界一を成し遂げたボウチー政権も終焉。他チームが戦力を底上げしている今季見劣り感は否めない。 MLB屈指の名門球団。再建2年目のシーズンは大方の予想通り地区3位と沈んだ。オフにはエースのバムガーナーと、抑えのスミ…
昨季の最下位を受け戦力を補強。若手ひしめくパドレスが一気の浮上を目指す。 10年3億ドル(約330億円)でマニー・マチャドを獲得した補強は実らず70勝92敗で地区最下位となり、9年連続負け越し、13年連続ポストシーズン進出を逃した。しかし今季はオフのトレ…
先発陣大崩壊の昨季から陣容は大きく変わらっておらず苦戦は必至か。 『ドジャースの7連覇をストップするのはロッキーズしかいない』そんな声もちらほら聞こえた球団初の地区制覇を狙った昨季は最下位と僅か1差の地区4位と大失速。特に投手陣はほぼ全ての指…
ビッグネームはいないが穴のないチーム力で巨大戦力のドジャースに立ち向かう。接戦を拾い、狙うはワイルドカードでのPS進出。 昨季は主砲のゴールドシュミット、ポロック、コービンをFAで欠き、夏場には絶対的エースのグレインキーを放出。再建モードに入っ…
今季こそ世界一の大本命に。本気のドジャースに出会えるか。 昨季も投打で圧倒し106勝を挙げ地区7連覇を果たしたが、ディビジョンシリーズではナショナルズに完敗。1998年以来の悲願達成に向けオフにはレッドソックスのスーパースター、ムーキー・ベッツを獲…